宮川式フットケアをベースに高齢、認知症、様々な疾患をお持ちの方にも安心してもらえる安全で不快感のない爪切りを中心にしたフットケアの知識と技術を習得するためのカリキュラムを組んでいます
★糖尿病認定ナースや糖尿病療養指導士の資格を持ったナースも、多数受講・修了されています
★卒業生の中には勤務先の病院でフットケア外来を託され、好評をいただいております
学科 ・衛生措置 ・解剖生理学 ・皮膚科学(フットケアに関する) ・糖尿病患者の足病 etc.
実技 ・足浴 ・拭き取り ・爪の切り方 ・やすりのかけ方 ・鶏眼、胼胝のケア ・使用機器、材料について ・超簡単フットトリートメント ・老人施設での実技研修
講習日数 各級共通 16日間
講習時間 10:00~17:00 (10:00~12:00 学科 13:00~16:00 実習)
受講対象者 看護師 准看護師 介護福祉士 等
★ 各級最終日の検定試験合格後、修了証を発行いたします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
3 | ||||||
6 | 7 | |||||
17 | ||||||
20 | 21 | |||||
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
6 | 7 | |||||
10 | 11 | |||||
20 | 21 | |||||
24 | 25 | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
11 | 12 | |||||
15 | 16 | |||||
25 | 26 | |||||
29 | 30 |
参加者が1名の場合は休講になる場合があります
休講になる場合はメールにて連絡致します 予めご了承ください
1か月のうちご都合のいい日を1~4日お選びください
ただし、希望日は先着順で定員になり次第締め切らせていただきます
キャンセルがあった場合はお待ちの方にメールまたはLINEでお知らせします
定員 6名/1回 各級混合クラスです たまに1級修了者(卒業生)が入ることもあります
持ち物 筆記具 ノート 弁当 エプロン フェイスタオル(薄手の物)2枚 足首から先を出せる服装
費用 入会金 50,000円
3級 受講料 200,000円+教材費 60,000円
2級 受講料 200,000円
1級 受講料 200,000円
各級初日までにゆうちょまたは三菱UFJ銀行へお振込み願います
*お問い合わせ、お申し込みはなるべくFAXまたはE-mailでお願いします